- Livin’ on a prayerまだまだ続く資格試験 丁稚奉公 実務学び直し いろんなことは不確定ですが 確実に未来はきます 
- 更地35年の知識や経験は一旦リセット 温故知新 新しく得たやり直しのチャンスをありがたくいただく 
- 資格公にその資質を認められる 知識 素質 人格 安定 常識 そして努力 
- 楽園大阪湾に浮かぶ人工島の片隅に野鳥の小さな楽園 春の湿地は爽やかで優しい日差しが降り注いでいます 
- 貯水地球上の水のうち真水はごくわずか ここの生き物たちはその恩恵を受けている 
- 祈り正式名称は「大平和記念塔」 あらゆる思想・宗教の垣根を超えて平和を祈るシンボルです 
- ノルウェィの森ひんやり澄んだ湿度100%の空気 25年前に歩いたノルウェィの森を口ずさむ 
- 解放逃げ場なく拘束されていた状態からの解放 なんでもできるがなにから? 
- 三寒四温一雨ごとに春が近づいてきます 生命のいぶきを見つけました 
- 晩冬晩冬の山寺に梅一輪 
- 食食べるものでわたし達はできている 生きる 戦う 働く すべての根源 
- 誕生日おかあさん 誕生日おめでとうございます 
- 日常こんなふうに毎日生きていけたなら 
- 止まるいまはとにかくなにもできない 止まって準備する 覚悟する 
- 永久結合手術前は完治することへの期待だけ いざしてみるとたいへんだし思ってたのと違う でも永久に結ばれる まるで結婚生…  続きを読む: 永久結合
- 趣味雨の日 趣味は外だけにあるわけではないことに気づいた 高校生以来に手に取ると 指の位置さえわからない 
- 全休再び跳ぶにはしっかりとかがみ込む必要あり 終日全休 縮んだ分大きくはばたきます 
- 復活30年前に損害保険業の内勤から外勤に転向しました そのときの成功と失敗という経験から 次は大丈夫 
- 回帰入院したのは自分が生まれた病院 刻を経てまた帰る きょう家に帰れた すべてにありがとう 
- 手術考えてみれば カラダを切って中をいじってフツーでいられるわけがない しかしここまでしんどいとは思ってなかった 
- 入院いろいろ手続きは山のよう 終わればぽつんとひとり 手術の後はずいぶん不便なようなので おまかせさせてもらいまし…  続きを読む: 入院
- 年末の遠出明日から入院と手術 がんばって遠出しました 年明けには元気になって帰ってきます 
- ランチお昼の楽しみ 日中の楽しみ 仲間とならなお美味しい 
- 打つ手なし主治医は検討していただいたものの打つ手なし ただ回復を祈るばかり 
- 異変体調に大きな異変 ブログもできず 診断名は衝撃でした 
- 冬到来ついに冬がやってきた 澄んだ空気 乾いた風 引き締まる想い 
- 離脱気の良い仲間たちと最後のコンペ 敬意を払い別れを惜しみ未来を信じる 
- 早朝たまには超早起き 早くから動いて早く帰って早く休む しっかり食べて寝れば元気チャージ 
- 達成ついに「いいね」100件達成 友だち100人できました 
- 滑り込み急がず慌てず焦らず 最後までペースを崩さないように結果を出したい 
- スキップ暖冬を予見しておらずフライフィッシングを今月はキャンセル 一月はどうする? 
- 軋轢ほんの些細なことで突然壊れる それもしょうがない それからどうするかが大切 
- さぼりたまには逃げだそう 好きに時間を過ごして一息ついて またがんばる 
- 足元どんなに元気で順調でも足元が疎かだとすべてが崩れることもある とてもたいせつ 
- 祭皆集まり 楽しむ 飲み食い 笑う 
- 革命凝り固まった体質 考え 方向性に革命を起こす きょう最初の槍を投げました 
- 待つ待つ ひたすら待つ それがなになのかわからなくても 
- 相棒10年以上がんばってくれたね ありがとう 次も仲良くやっていくよ 
- 別れさよならを告げたときの驚き 事情を話したときの落胆 それを繰り返し また出会う 
- 神信仰のない人生は考えられない 価値観すべて先祖から受け継いで 徳をいただいていることに感謝しかない 
- 異邦人話し合える 分かり合える 受け入れられる 一緒に楽しめる 
- 告知偽り 過ちは 身を滅ぼす 
- 痛み痛い とにかく痛い それは誰にもわからないし 逆に自分だけのもの 
- 蜜暮らしに休憩は必要 時間 安心 美味しいもの 取りすぎに注意 
- 涅槃以前にも経験した全身麻酔 安らかに眠りを待つ 
- ネブロー(霧)うすら冷えする雨上がりの都会は 静かに夜が深まっていきます 
- 日照すべてのエネルギーの源 生きとし生けるものを祝福する 
- 餌喰うもの 喰われるもの 入れ替わることはない 
- 顔顔にはいろんなものが現れる 喜怒哀楽 歴史 健康 こころ そして飾り 
- アプローチ詰める ここが正念場 
- 出会い「袖ふれあうも他生の縁」 すれ違うだけで ふと 知り合う 
- 闘争闘え 権利を勝ち取るまで どんな手段を使っても勝った者が歴史を創る 
- 慟哭みんないくばくかはこころの叫びをかかえている それが伝わるしあわせを実感したい 
- 伸びる弾くしなやかさしなやさかさは美しさ そこから伸びる きれいに弾く これを身につける 
- 古き良きもの直列6気筒DOHC2JZ-GE もう一度手に入るものなら何にも代えられない 
- 街路街には人が溢れている しあわせな人 不幸な人 でも自分は自分 
- 笑顔笑顔がすべてを解決する と いいなぁ 
- 塔プロポーズしたシンボルは解体へ 時は流れ家族は増え続ける 
- 炎ヒトは火を手に入れて人間に進化した 人間は化石燃料の殻を破れるのか 
- 休日時間は自分で造る ひたすら夢中になって遊ぶ 
- 無垢全能の神 争わない 競わない 欲張らない 
- 結婚出会い 約束 続ける 
- 食人間は食べるものでできている 決して疎かにしてはならない 
- 意味漢字で”薫響” “薫”正しく感じ取る “響R…  続きを読む: 意味
- 形成発掘されたものは研がれ磨かれ蘇る 
- 再生死に至れば次に再生する 少しずつ忘れられ また積み重ねはじめる 
- 老い老い衰えていく 支える助ける手伝う ただ時間とともに朽ちていく 
- 妻いつからなのかいつまでなのか どこからなのかどこまでなのか 
- こころとカラダ睡眠と食生活 絶対におろそかにしないこと 
- 円熟“音”‘を”楽”しむ音楽 40年の刻を経て完成に至…  続きを読む: 円熟
- 財政難悩みはお金だけ こんなしあわせな人がいるでしょうか 
- 再会街の片隅にあるタバコ屋さんで発見 ゴルワーズの両切り こころに沁みる 
- ヘルプGambaくんに泣きついてます 
- 仲間ゴルフを通じてどんどん増えてきてます 
- 酔っ払いたまには電車と徒歩であいさつまわり 
- お地蔵さまきょうも有意義な一日をありがとうございました 
- 健康と平和きょうも一日 健康で平和でした 
- 一回休み(すごろく)腰椎に異常を発見 手術で一回休み 
- 年末の準備年末は26日まで仕事です 
- 初めてのアクセスマスター初めてのアクセスありがとう! 
- 発動しました2023年10月1日発動しました